Good morning.
I wake up early this morning. But it wasn't so early. 6:30 I guess. Slowly I move out from bed and straight my tendon. A yawn and lit stove.
I went to first floor carry washed sweet poteto wrap by aluminium paper. Also I put iron kettle on stove.
Winter has begun.
Time past now 8 am so sweet potato is ready and I am taking quick one.
おはようございます。
今朝は六時半に目が覚めたので、ちょっと余分に寝ることができました。
ストーブを点けて一階に行って洗った芋を持ってきて、鉄瓶を上に載せて今に至っています。
焼き芋は火が通ったみたいです。
いい匂いがします。
冬が始まっています。
何度も同じことを言うのは好きではないですが、私アップルミュージックを切りました。
先行投資としてCD playerと、何枚かCDを買いました。
もともとCDのストックはあるので、この過程はそれほど難しくはなかったです。
アップルミュージックを切った理由は原本があちらにあるからです。
契約というかアップルミュージックのお金が払えなくなったらすべてぱあです。
もしCDが自分の手元にあるのなら原本は自分が抑えてられるのでいつでも籠城ができます。
持ちつ持たれつというか、都合よくアップルのituneだけは使わせてもらっていますのでうちのアンプですとAir playは使えます。
基本的にそれでいくと音質的にはアップルミュージックと変わらない音質になります。
問題の核心は原本をこちらが持っているので月額費用を払うこともなく、聞きたい放題好きな音楽が今現在で結構いいレベルの音質で楽しめることです。
どう?
欠点は原本のCDを購入しないといけないのですが、中古で1円スタートで配送料350円とか、300円送料込みとか、、、物によるでしょうけど、少なくともカメラ製品よりは赤字になりにくい気はしています。
タワレコとか行って旬の活きのいい音楽を耳で直に聞きながら、選んで自分なりのライブラリーを構築するとか?
設定でituneはアップルに自分のライブラリの情報を送信しなくすることもできますよ。
AudioengineのB-Fi、古いコンポとかにAir playをつなげられて、まあ、いい音で聞くことも可能ですよ。
別にアンプやCD playerを新規で買う必要はないです。
パソコンからもアイフォンからもB-Fiに音楽を飛ばせるので(高音質で)決して安くはない機材ですが、試してみるといいかもしれないです。
スピーカーの位置を変えたので後でセッティングをやり直さないといけません。
しばらく前にバブル期のスピーカーを買いました。
今の方がいい音を出すのかもしれないですが、取りあえず気に入っています。
バブル期、開発費を湯水のように使って作ったので、結構いい作りこみをしています。
私が目をつけた時期はかなり安く購入できました。
今はそれなりに値段が上がっています。
二階の六畳間に六つスピーカーをおこうか、四つにしようかかなり迷いましたが、部屋が狭くなるので四つにして、、、四つは持っているので買い足しとかしないで済んだという訳です。
余計な出費が抑えられました。
今スピーカーのセッティングが終わりました。
わるくないですよ。
室温が28度まで上がってしまったのでストーブを止めて今ゆったりしています。
焼き芋も食べたし、公園に撮影に行こうか、もしくは読書に行くか?
中国製のケーブルを買いました。
中国製、企業に国から融資が入って後押しがあるので、結構潤沢な資金を開発や発売につぎ込めます。
今の話です。
日本企業を同じものを作ろうとすると性能はもちろん勝っていますが値段をかなり取ります。
ポイントは中国の国家が融資をして企業に競争力のある製品を作らせている点です。
この間ケーブル買いましたが、結構いいです。
素材に日本製のものを使って作りこみも結構好感が持ています。
安いです。
安いのは国が金を出しているから、、、
中国いまバブルがはじけています。
どう収集つけるかわからないですが、融資という面で国が出しにくくなるというのが私見です。
しばらくは続くっでしょうが、今時が製品の絶頂期にあたる気はしています。
これから先は融資が少なくなっていく気はしています。
と、言う訳で結構よくできた中国製のケーブルを注文しました。
他に欲しいものがあればと思いましたが、今のところ間に合っています。
私の買ったものは中国製の素材を使っているのではなく、値段の高い日本製の素材を使っているという点で、その品物の値段の割に採算を度外視している品物という訳です。
採算を度外視していてももちろんもうけは出るのですが、それは中国が融資してバックについているから品質と利益が出せる、、みたいです。
さて、、、、
いつまで続くでしょうね?
バブルははじけています。
また明日。
See you tomorrow.