I am busy on laundry.

Good morning. 

I am doing the laundry. Quite huge. Today's big big event. And I will have nap at laundry drier place.

We have good weather. It is still cold but I wonder soon plum will bloom and I will able to shoot them. But I have been shooting plum so long and I am okay living in my memory of plum. 

I would rather have a break and maybe motivation on photography has changed. 

I dun know?

 

20230410-DSC00375

おはようございます。

今洗濯をしています。

けっこうたくさんあります。

干場での昼寝も考えています。

やることはたくさんあるのです。

 

今焼き芋を焼いています。

ストーブの上でジュウジュウなっていてよだれがこみ上げてきます。

朝ごはんです。

 

DSC00654

I am turn out sweet potato on stove and I am waiting for break fast. I think good value. 

My glass empty so I think of refuel.

Maybe coffee. 

 

I am lately saving gas and using stove for cooking so gas bill is lower than expect. 

 

Now my room filled smell of sweet potato and it is make me feel happy. 

Kind of winter symbol. 

To me.

 

It is not mean that I am only think about food but autumn to winter in Japan is food paradise. 

 

DSC01762

きょうの横浜はいい天気です。

寒さは相変わらずですが、大寒を過ぎたばかりとは思えないくらい暖かい(方だとは思います)陽気です。

いま大物を洗っています。

家は洗濯には環境に配慮した方法をとっています。

乾かし方がソーラーパワーとウインドチャージャーを使っています。

要するに天日干しです。

ドライヤーとか使わないので干すためにいろいろ時間は食いますが、殺菌されていい感じですし、冬場にはぽかぽかに干された布団は最高のご馳走です。

いま洗濯機が少し苦戦しているようなので、ちと大物を入れたことを後悔しています。

さすがに掛布団まで洗濯機で回そうとすると失敗してしまうようです。

水がぼたぼた落ちていますが、かまわずに干場にかけました。

次回からは失敗しないようにしたく思っています。

危うく洗濯機を壊すところでした。

 

焼き芋が焼きあっがったので、ちょっと食べてきます。

 

おいしくいただきました。

 

今少し考えているのは掛布団洗ったはいいけど、乾くのいつ頃になるか考えていることです。

他にも掛布団はあるのでいいのですけど、明日までかかりそうな勢いです。

 

と、言う訳です。

音楽でも聴きながら、洗濯物が乾くのを待つことにします。

 

最近は朝ストーブを点けて、短時間エアコンで暖房を入れて、家の中の空気を一気に温めて密閉して過ごしています。

 

また明日。

See you tomorrow.

Ciao ciao.

 


01/23/2025

01/08/2025

テロの前の西海岸に単身渡米、長期語学留学経験。大さん橋国際ターミナルにて展覧会を三回開催。日本橋高島屋でのコンテストに受賞。Experience of foreign study before terror 1994-96. Experienced photo exhibition three times at Oosanbashi international terminal. Prized at Nihonbashi Takashimaya photo exhibition.
Elena
ブルガリアの作家、私の友人、Elena Vladova.